業界支持率No.1の圧倒的なわかりやすさ!
能センがおすすめする2級建築施工管理技士 オンライン通信講座は、
短期間での合格に特化した動画配信+自宅学習の特別講座。
高性能な動画配信プラットフォームを使い、
令和7年度の最新動画をPCやスマホから何回でも視聴することができます!
受講生が業務の多忙さによる時間的制約の中で、
最小限の努力で最大の結果(合格)を得るためのオンライン通信講座をご提供いたします。
※試験内容やその他の法令・法律は改定/改正されることがありますので、最新の講座をおすすめいたします
一次コース 【受付中】 | 5月9日(金) ~11月16日(日)まで 収録時間:約12時間 | 共通科目(建築学・施工・施工管理法)/ 選択科目(☆新設 応用能力問題・法規) |
二次コース 【受付中】 | 5月21日(水) ~11月16日(日)まで 収録時間:約5.5時間 | 施工経験記述 / 施工用語 / 工程管理 / 法規 / 施工技術 / 経験記述の通信添削付き |
受講料 | 一次・二次セット | 一次コース | 二次コース |
※教材費・添削費・発送料全て込み | 40,000円 (税込44,000円) | 31,000円 (税込34,100円) | 16,500円 (税込18,150円) |
昨年度の動画(無料サービス) | |
一次コース(約12時間) / 二次コース(約5時間) | 2月1日(日) ~ 11月30日(日)まで |
一次コース |
✅環境工学 【日照・日射】【採光・照明】【換気・熱】【音】【色彩】 ✅一般構造 【地盤】【基礎】【建築構造】【免震構造】【荷重と外力】 ✅建築材料 【セメント】【骨材】【コンクリート】【混和材料】【鋼材】【アスファルト】【シーリング材】 【石材】【タイル】【ガラス】【建具性能】【左官】【内装材料】 ✅共通工事 【外溝工事】【設備工事】【測量・積算】 ✅躯体工事 【地盤調査】【仮設工事】【地業工事】【土工事】【鉄筋工事】【コンクリート工事】【型枠工事】 【鉄骨工事】【ALC工事】【補強コンクリートブロック工事】【建設機械】 ✅仕上げ工事 【防水工事】【石工事】【タイル工事】【左官工事】【ガラス工事】【建具工事】【金属工事】【屋根工事】 【内装工事】【塗装工事】 ✅施工管理 【施工計画】【仮設計画】【工程管理】【品質管理】【安全管理】 ✅法規 【建築基準法】【建設業法】【労働基準法】【労働安全衛生法】【騒音規制法】【振動規制法】 ▶試験に出るポイントを絞ったオンライン講座 問題演習が多く、用語解説、ポイント解説、実際の現場での経験談など 短期間で合格するための内容になります。17歳以上の学生や、受験資格に満たない方にもおすすめ! |
二次コース |
✅施工経験記述 【書き方】【施工計画】【工程管理】【品質管理】【安全管理】 ✅用語 【建築工事に関する用語説明と留意内容】 ✅工程表 【ネットワーク工程表】【バーチャート工程表】 ✅法規 【建設業法】【建築基準法】【労働安全衛生法】 ✅その他 【建築施工】【勉強・暗記方法】 ▶ 二次試験対策+経験記述の添削付き 経験記述問題に重点を置いた対策を行います。試験で出題される問題の傾向から、書き方のポイント、注意点までを丁寧に解説いたします。 【注意】 一次・二次共に上記の学習内容の一部を実施しない場合がございます。状況に応じて省略・変更することがございますので、ご了承ください。 |
能センでは建設業発展のため、創業支援として
創業2年以内の個人事業主、及び法人企業従業員様全ての方を対象に、
受講料を20%割引でご提供いたします。
特に提出書類はございませんが、本社住所・代表電話番号・代表者氏名が必要になります。
能センは建設業の発展に微力ながら尽力させていただきます!
※創業日から数えて2年以内の企業が対象になります
※他の割引とは併用できません